映画『愛を積むひと』
やっと観に行けた
『愛を積むひと』
大好きな北海道 美瑛町がロケ地なので
ずっと見たかったんです!
知ってる場所も沢山出てきて嬉しかった

第二の人生を大自然に包まれた北海道 美瑛に移り住んだご夫婦が野菜を作ったり、ガーデニングをしたりと生活を満喫していました。
奥さんの長年の夢だった家の周りの石塀作りを旦那さんが渋々…作り始める。
そんな頃…奥さんが以前から患ってた心臓病が悪化。心配掛けまいと明るく振る舞うが…
後は…映画を観て下さい。
何度泣いた事か (இ﹏இ`。)
原作『石を積むひと』エドワード.ムーニー
舞台のアメリカを北海道 美瑛へ
美瑛町HP
https://www.town.biei.hokkaido.jp/modules/shoukou/index.php?content_id=65

『愛を積むひと』
大好きな北海道 美瑛町がロケ地なので
ずっと見たかったんです!
知ってる場所も沢山出てきて嬉しかった

第二の人生を大自然に包まれた北海道 美瑛に移り住んだご夫婦が野菜を作ったり、ガーデニングをしたりと生活を満喫していました。
奥さんの長年の夢だった家の周りの石塀作りを旦那さんが渋々…作り始める。
そんな頃…奥さんが以前から患ってた心臓病が悪化。心配掛けまいと明るく振る舞うが…
後は…映画を観て下さい。
何度泣いた事か (இ﹏இ`。)
原作『石を積むひと』エドワード.ムーニー
舞台のアメリカを北海道 美瑛へ
美瑛町HP
https://www.town.biei.hokkaido.jp/modules/shoukou/index.php?content_id=65
▲
by 123diary
| 2015-07-11 09:42
| 映画部
|
Comments(0)
コドモ警察 福ちゃん♪
こんにちわ美瑛です@^0^@/
久しぶりに映画を観に行って来ました♪
それは、コドモ警察(笑)

大人なのにすみません・・・鈴木福ちゃんの大ファンで
夜中に放送していたコドモ警察のドラマも、一人ゲラゲラ笑いながら見てました

映画も面白くて声を出して笑ってしまいました

福ちゃん他の子役さん達&出てくるキャストさんも、それぞれ
個性とインパクトがあり、いちいち面白かったです♪
福ちゃんの彼女役、女優『吉瀬美智子』さんと福ちゃんとの絡みも最高です
相変わらず、舌足らずの福ちゃんはやっぱり可愛くて癒されました
大人にはなって欲しくないですね(笑)
大人の方も結構、見に来ていたので
是非、映画館へ福ちゃんに会いに行ってあげて下さい!!
久しぶりに映画を観に行って来ました♪
それは、コドモ警察(笑)

大人なのにすみません・・・鈴木福ちゃんの大ファンで
夜中に放送していたコドモ警察のドラマも、一人ゲラゲラ笑いながら見てました


映画も面白くて声を出して笑ってしまいました


福ちゃん他の子役さん達&出てくるキャストさんも、それぞれ
個性とインパクトがあり、いちいち面白かったです♪
福ちゃんの彼女役、女優『吉瀬美智子』さんと福ちゃんとの絡みも最高です

相変わらず、舌足らずの福ちゃんはやっぱり可愛くて癒されました
大人にはなって欲しくないですね(笑)
大人の方も結構、見に来ていたので
是非、映画館へ福ちゃんに会いに行ってあげて下さい!!
▲
by 123diary
| 2013-03-23 19:28
| 映画部
|
Comments(0)
映画 るろうに剣心 ~明治剣客浪漫譚~
こんにちわ(^o^)/ピーMENです。
元同僚と『るろうに剣心』~明治剣客浪漫譚~を観てきました。
健くんファンである元同僚はすごく楽しみにしていました(*^^*)私も。
健くんの演じる緋村剣心の殺陣シーンはスピード感がありすぎて、
息をするのも忘れる位にすごかったです。
アクションも軽々やってしまうくらい、違和感なく、
『健くんすごーい』って思いました。
マンガ、アニメで見た剣心そのものでした
緋村剣心と人斬り抜刀斎と二重人格のような演じ方に
健くんの剣心への理想、憧れが出てました(^o^)/
健、剣心もよかったのですが、私がついっ歓声を上げたくなったのが、
江口洋介さん演じる【斎藤一】
チャコールグレーの警官の制服がすごくカッコよくて(*^^*)
またまた刀を構える姿【牙突がとつ】が良くて…
オールバックの髪型に一房だけ垂れてる前髪がカッコいい(*^^*)
新撰組の斎藤一ってちょっと危ない感じの人だったと思っていたのですが、
何だか好きなんですよね。
斎藤一ファンである私は江口さん演じる【斎藤一】は満足です(*^^*)
この映画の盛り上げてくれてる悪役:武田観柳に香川照之さん。
見てるだけで嫌な雰囲気を醸しだしてる悪役でした。
笑ってしまう場面があり、このセリフ面白いな~って思ってたら…
パンフレットに、アドリブだって書いてました(笑)
さすが香川さんです。何やらせても面白くしちゃうんですよね。
アクション満載の作品です。
もう一回観たい作品です。
いつ行こうか検討中(^o^;)
元同僚と『るろうに剣心』~明治剣客浪漫譚~を観てきました。
健くんファンである元同僚はすごく楽しみにしていました(*^^*)私も。
健くんの演じる緋村剣心の殺陣シーンはスピード感がありすぎて、
息をするのも忘れる位にすごかったです。
アクションも軽々やってしまうくらい、違和感なく、
『健くんすごーい』って思いました。
マンガ、アニメで見た剣心そのものでした
緋村剣心と人斬り抜刀斎と二重人格のような演じ方に
健くんの剣心への理想、憧れが出てました(^o^)/
健、剣心もよかったのですが、私がついっ歓声を上げたくなったのが、
江口洋介さん演じる【斎藤一】
チャコールグレーの警官の制服がすごくカッコよくて(*^^*)
またまた刀を構える姿【牙突がとつ】が良くて…
オールバックの髪型に一房だけ垂れてる前髪がカッコいい(*^^*)
新撰組の斎藤一ってちょっと危ない感じの人だったと思っていたのですが、
何だか好きなんですよね。
斎藤一ファンである私は江口さん演じる【斎藤一】は満足です(*^^*)
この映画の盛り上げてくれてる悪役:武田観柳に香川照之さん。
見てるだけで嫌な雰囲気を醸しだしてる悪役でした。
笑ってしまう場面があり、このセリフ面白いな~って思ってたら…
パンフレットに、アドリブだって書いてました(笑)
さすが香川さんです。何やらせても面白くしちゃうんですよね。
アクション満載の作品です。
もう一回観たい作品です。
いつ行こうか検討中(^o^;)
▲
by 123diary
| 2012-09-23 20:56
| 映画部
|
Comments(0)
崖っぷちの男
こんにちわ(^o^)/ ピーMENです。
暑いですね。寝苦しい夜が続いてますね。
でも窓開けたら、涼しい風が~気持ちいい♪
【崖っぷちの男】を観てきました。
予告やCMで見た限りでは、一切どんな内容の映画か分からず…
気になる…映画でした。
んで、幼なじみと一緒に映画行くことになり…
見終わった後は…腰が痛くなるくらい、集中して見ていました。
面白かったです。ハラハラするし、あんな“崖っぷち”に立ってるし、
ちょんって押されたら、『あ~!!』( ; ゜Д゜)って叫びたくなる位でした。
思っていたより面白くて、オススメです。
が…もうすぐ終わりかも(-_-;)
【臨場】も見たかったけど、いつの間にか、上映回数が減って、
観れるかどうか(T-T)
やっぱり映画は面白いな(*^^*)
暑いですね。寝苦しい夜が続いてますね。
でも窓開けたら、涼しい風が~気持ちいい♪
【崖っぷちの男】を観てきました。
予告やCMで見た限りでは、一切どんな内容の映画か分からず…
気になる…映画でした。
んで、幼なじみと一緒に映画行くことになり…
見終わった後は…腰が痛くなるくらい、集中して見ていました。
面白かったです。ハラハラするし、あんな“崖っぷち”に立ってるし、
ちょんって押されたら、『あ~!!』( ; ゜Д゜)って叫びたくなる位でした。
思っていたより面白くて、オススメです。
が…もうすぐ終わりかも(-_-;)
【臨場】も見たかったけど、いつの間にか、上映回数が減って、
観れるかどうか(T-T)
やっぱり映画は面白いな(*^^*)
▲
by 123diary
| 2012-07-26 22:52
| 映画部
|
Comments(0)
映画 『ステキな金縛り』
こんにちわ(^∀^)/ 特派員2号:ピーMENです。
今日、仕事が休みだったので、またまた“映画部 部長”として観賞してきました。
【ステキな金縛り】

証人はただ一人 落ち武者の幽霊
三谷幸喜監督作品だけあって、映画館は満員でした。レディースデイでしたので奥様方が多かったです。
映画が始まり…もう、笑いの渦でした。弁護士役の深津絵里ちゃんのドジさに。
後は、落ち武者役の西田敏行さんが出てきてからは、笑いは止まりませんでした
♪
♪
♪
♪
♪
♪
出演者が豪華すぎて、観ているだけでもすごく楽しめます。
主役の二人に続き、阿部寛・竹内結子・浅野忠信・中井貴一 etc
知ってる役者さんばかりでした。
笑いだけでなく、涙をグッとこらえるシーンもありで、すごく楽しめました。
まだ始まったばかりなので、ぜひ観て下さい。
金縛りと言えば…ここ最近なってないな~と映画観ながら思いました。
年に数回、金縛りになって、夜中に〇〇に踏まれて、痛かった経験もあったりで。
でも今年になってないな~。夜はゆっくり起こされずに寝たいのでね
以上 ツイッターが徐々に慣れてきて、楽しくなってきたら、ついつい独り言の様につぶやいてしまってます(^0^)/
今日、仕事が休みだったので、またまた“映画部 部長”として観賞してきました。
【ステキな金縛り】

証人はただ一人 落ち武者の幽霊
三谷幸喜監督作品だけあって、映画館は満員でした。レディースデイでしたので奥様方が多かったです。
映画が始まり…もう、笑いの渦でした。弁護士役の深津絵里ちゃんのドジさに。
後は、落ち武者役の西田敏行さんが出てきてからは、笑いは止まりませんでした







出演者が豪華すぎて、観ているだけでもすごく楽しめます。
主役の二人に続き、阿部寛・竹内結子・浅野忠信・中井貴一 etc
知ってる役者さんばかりでした。
笑いだけでなく、涙をグッとこらえるシーンもありで、すごく楽しめました。
まだ始まったばかりなので、ぜひ観て下さい。
金縛りと言えば…ここ最近なってないな~と映画観ながら思いました。
年に数回、金縛りになって、夜中に〇〇に踏まれて、痛かった経験もあったりで。
でも今年になってないな~。夜はゆっくり起こされずに寝たいのでね

以上 ツイッターが徐々に慣れてきて、楽しくなってきたら、ついつい独り言の様につぶやいてしまってます(^0^)/
▲
by 123diary
| 2011-11-02 14:37
| 映画部
|
Comments(0)
映画 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
こんにちわ(^∀^)/ 映画部 部長のピーMENです。
(まあ~ポンさんから“部長”と言われ、いい気になってみました。)
先日、待ちに待った映画が公開されました。
私の大、大、大好きな“オーリー”こと、オーランド・ブルーム出演作。
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

決戦は空へ!!
最新の3Dカメラ映像、世界遺産でもロケ撮影、ダイナミックなCG映像!!
息をのむアクション、笑いも少々、
友情たっぷり、ロマンスも…
色んな展開が奮団に盛り込んだ作品。
皆は一人のために、一人は皆のために
三銃士…アトス、ポルトス、アラミスに加え、
主人公のダルタニアン。
正義がいれば…悪がいる。

欲望のままに、次々と寝返る悪女(峰不二子みたいな)…
ミレディ役…ミラ・ジョヴォヴィッチ(左)
自信過剰で派手好き、目的の為なら手段を選ばない
極悪人…バッキンガム公爵…オーランド・ブルーム(右)
オーリー(オーランド・ブルーム)初の悪役でどんな風になるのか、
心待ちにしていました♪
悪役でも、やっぱりカッコ良かったです
キラキラした派手な衣装をさすがオーリーです!着こなしていました。
今まで、オーリーは誠実な青年役が多くて、いつでも王子様役が似合う!
って思ってましたが、極悪人役でも、許せてしまうカッコ良さ。
三銃士+ダルタニアンの活躍するアクションもミレディの綺麗さも、バキンガム公爵の悪知恵も、すべてにおいて堪能できる作品です。
出演者も揃いに揃って、美男&美女揃いです。あっと言う間の終わってしまって…
何回この作品を観ようかと…思案中です
★
吹替版では、ダルタニアン役…溝端 淳平 / ミレディ役…壇 れい が話題になってますね。
久々に3D映像を見ると、本当にクオリティの高さは“凄まじい”なと感じました。
今回“飛行船”も言ってみれば、メインなので、飛行している映像は、観ていて
お口ポカ~ンっとなってしまいました
何度観ても、面白い作品だと思います。子供が観てもイイですね。
剣士に憧れるかも…
以上 もっとオーリーの魅力を知って頂きたいですが、『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』を観て下さい。ロード・オブ・ザ・リングに出演していた時の初々しさは貫禄さへと変わっていき、若手俳優を支える大物役者になったオーリーを今後も愛していきます

ピーMEN でした。
(まあ~ポンさんから“部長”と言われ、いい気になってみました。)
先日、待ちに待った映画が公開されました。
私の大、大、大好きな“オーリー”こと、オーランド・ブルーム出演作。
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

決戦は空へ!!
最新の3Dカメラ映像、世界遺産でもロケ撮影、ダイナミックなCG映像!!
息をのむアクション、笑いも少々、
友情たっぷり、ロマンスも…
色んな展開が奮団に盛り込んだ作品。
皆は一人のために、一人は皆のために
三銃士…アトス、ポルトス、アラミスに加え、
主人公のダルタニアン。
正義がいれば…悪がいる。

欲望のままに、次々と寝返る悪女(峰不二子みたいな)…
ミレディ役…ミラ・ジョヴォヴィッチ(左)
自信過剰で派手好き、目的の為なら手段を選ばない
極悪人…バッキンガム公爵…オーランド・ブルーム(右)
オーリー(オーランド・ブルーム)初の悪役でどんな風になるのか、
心待ちにしていました♪
悪役でも、やっぱりカッコ良かったです

キラキラした派手な衣装をさすがオーリーです!着こなしていました。
今まで、オーリーは誠実な青年役が多くて、いつでも王子様役が似合う!
って思ってましたが、極悪人役でも、許せてしまうカッコ良さ。
三銃士+ダルタニアンの活躍するアクションもミレディの綺麗さも、バキンガム公爵の悪知恵も、すべてにおいて堪能できる作品です。
出演者も揃いに揃って、美男&美女揃いです。あっと言う間の終わってしまって…
何回この作品を観ようかと…思案中です

吹替版では、ダルタニアン役…溝端 淳平 / ミレディ役…壇 れい が話題になってますね。
久々に3D映像を見ると、本当にクオリティの高さは“凄まじい”なと感じました。
今回“飛行船”も言ってみれば、メインなので、飛行している映像は、観ていて
お口ポカ~ンっとなってしまいました

何度観ても、面白い作品だと思います。子供が観てもイイですね。
剣士に憧れるかも…
以上 もっとオーリーの魅力を知って頂きたいですが、『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』を観て下さい。ロード・オブ・ザ・リングに出演していた時の初々しさは貫禄さへと変わっていき、若手俳優を支える大物役者になったオーリーを今後も愛していきます


ピーMEN でした。
▲
by 123diary
| 2011-10-31 21:54
| 映画部
|
Comments(0)
DOG & POLICE 純白な絆
こんにちわ(^∀^)/ 特派員2号:ピーMENです
ここ最近見たい映画が多くて…
【DOG & POLICE 純白の絆】
“海猿”の原作者:小森陽一 が警視庁に実在する警備犬をメインにした映画。
ハンドラーとしてはまだまだ未熟な熱血警察官 … 市原 隼人
優秀な警察犬ブランドのハンドラー … 戸田 恵梨香
他にも 時任 三郎 / 村上 淳 / 阿部 進之介 / カンニング竹山 など
BUDDY(バディ)警備犬 … 災害救助や犯人の制圧。犯罪を未然に防ぐために
人命の盾にもなる。のが役目。
警察犬 … 犯人の足跡を調べる。刑事部の支援が役目。
はじめて“警備犬”というのが居るんだと知りました。
災害時に派遣される救助犬的な役割もあるようです。
警察犬のように、犯人に飛び掛ったり、爆弾の火薬を嗅ぎ分けたりと…
優秀な犬しかなれない。見ていて“犬”ってすごいな~っと何度も感心させられました。
震災が起きたらこういう警備犬は被災地へ行くんだろうなって思っていたら…
撮影中に“東日本大震災”が発生して、警視庁の警備犬もすぐに東北に出動したんだそうです。
今後も“警備犬”の活躍を期待したいです。
市原隼人くん 熱い警察官 似合ってたな~(≧▽≦)
以上 ツイッターにイマイチ のれない ピーMEN でした(-_-;) フェイスブックもしようよと誘われていますが、イマイチ 分からない…
ここ最近見たい映画が多くて…
【DOG & POLICE 純白の絆】
“海猿”の原作者:小森陽一 が警視庁に実在する警備犬をメインにした映画。
ハンドラーとしてはまだまだ未熟な熱血警察官 … 市原 隼人
優秀な警察犬ブランドのハンドラー … 戸田 恵梨香
他にも 時任 三郎 / 村上 淳 / 阿部 進之介 / カンニング竹山 など
BUDDY(バディ)警備犬 … 災害救助や犯人の制圧。犯罪を未然に防ぐために
人命の盾にもなる。のが役目。
警察犬 … 犯人の足跡を調べる。刑事部の支援が役目。
はじめて“警備犬”というのが居るんだと知りました。
災害時に派遣される救助犬的な役割もあるようです。
警察犬のように、犯人に飛び掛ったり、爆弾の火薬を嗅ぎ分けたりと…
優秀な犬しかなれない。見ていて“犬”ってすごいな~っと何度も感心させられました。
震災が起きたらこういう警備犬は被災地へ行くんだろうなって思っていたら…
撮影中に“東日本大震災”が発生して、警視庁の警備犬もすぐに東北に出動したんだそうです。
今後も“警備犬”の活躍を期待したいです。
市原隼人くん 熱い警察官 似合ってたな~(≧▽≦)
以上 ツイッターにイマイチ のれない ピーMEN でした(-_-;) フェイスブックもしようよと誘われていますが、イマイチ 分からない…
▲
by 123diary
| 2011-10-05 21:08
| 映画部
|
Comments(0)
『スマーフ』&『探偵はBarにいる』
こんにちわ(^∀^)/ 特派員2号:ピーMENです
先日、友達と久々に映画に行ってきました。
『スマーフ』
皆様“スマーフ”と言う小人を知っていますか
私は絵本が好きなので知っていましたが…
ピンっとこない方もいるかと。
昔…子供用チーズのパッケージになっていた様な。
青い体に…白い帽子…本屋、図書館では、子供さんが読みやすいように
大きな絵本になってます。
それが今回なんと…映画に!!それも3D!!
“小さな青い妖精 スマーフ ぼくたちの背丈はリンゴ3つ分
小さくたって力を合わせれば何でも出来る”っをキャッチフレーズに!!
小さい青い妖精(妖精だったんだ…)が人間界にきてしまって…
ハラハラドキドキの展開でした。
3Dで動く“スマーフ”達はとっても可愛かったです。子供さんと見るのもイイと思います。
今回平日とあって、私たちは2本立て!!
『探偵はBarにいる』
原作 - 東直巳の『バーにかかってきた電話』が原作。
札幌の歓楽街ススキノで活躍する探偵のもとに、依頼が舞い込んできた。
その依頼をくけた直後に命を狙われ、不可解な事件に巻き込まれていく。
主人公の探偵に大泉洋、相棒に松田龍平。そのほか小雪、西田敏行らが共演。
大泉洋の探偵ぶりが、はまっていてカッコ良かったです
キザっぽくもあったので、ちょっと違和感があったのですが笑いが起こるサマでした。
大泉洋の演技は見ていて楽しいし、さすが俳優!!っといった感じに演技に見入ってしまいました。
見て損はないと思います
先日、友達と久々に映画に行ってきました。
『スマーフ』
皆様“スマーフ”と言う小人を知っていますか
私は絵本が好きなので知っていましたが…
ピンっとこない方もいるかと。
昔…子供用チーズのパッケージになっていた様な。
青い体に…白い帽子…本屋、図書館では、子供さんが読みやすいように
大きな絵本になってます。
それが今回なんと…映画に!!それも3D!!
“小さな青い妖精 スマーフ ぼくたちの背丈はリンゴ3つ分
小さくたって力を合わせれば何でも出来る”っをキャッチフレーズに!!
小さい青い妖精(妖精だったんだ…)が人間界にきてしまって…
ハラハラドキドキの展開でした。
3Dで動く“スマーフ”達はとっても可愛かったです。子供さんと見るのもイイと思います。
今回平日とあって、私たちは2本立て!!

『探偵はBarにいる』
原作 - 東直巳の『バーにかかってきた電話』が原作。
札幌の歓楽街ススキノで活躍する探偵のもとに、依頼が舞い込んできた。
その依頼をくけた直後に命を狙われ、不可解な事件に巻き込まれていく。
主人公の探偵に大泉洋、相棒に松田龍平。そのほか小雪、西田敏行らが共演。
大泉洋の探偵ぶりが、はまっていてカッコ良かったです

キザっぽくもあったので、ちょっと違和感があったのですが笑いが起こるサマでした。
大泉洋の演技は見ていて楽しいし、さすが俳優!!っといった感じに演技に見入ってしまいました。
見て損はないと思います

▲
by 123diary
| 2011-09-27 11:19
| 映画部
|
Comments(0)
アンダルシア 女神の報復
こんにちわ(^∀^)/ 特派員2号:ピーMENです
暑いですね~先日まで風邪をひいていましたが、やっと治りました
長かったな~
久々の映画部…投稿です
【アンダルシア 女神の報復】

前作、【アマルフィ 女神の報酬】黒田康作 第二弾
今回の舞台は“情熱の国 スペイン”
任務の為、世界各国を飛び回る 外交官:黒田康作
世界遺産での撮影や豪雪地帯での撮影など
季節が“冬”とあってすごく寒そうでした。
風景や街並みは観光している気分でした。
作品の内容は今回もハラハラドキドキで、
外交官としての仕事よりも、FBI並に頭のキレる
黒田康作(織田裕二さん)はカッコ良かったです
最後の結末には、だまされた~っと思いました。
まだ見られてない方は、見て頂きたいな~
伊藤英明さんもインターポールの刑事さん役で出演されてましたが、
“海猿”も良かったけど、今回も良かったです。惚れてしまいますね。
この作品を観る目的は、作品の面白さもありますが、
エンディング曲が『IL DIVO イルディーヴォ』の『TIME TO SAY GOODBYE』であり
“美瑛さん”オススメするボーカル集団が歌っています。
“神の声”と称される方々で尚且つ、イケメンなんです。最高ですね。
色んな面で楽しめる作品だと思います
以上 文庫本がたまってきて、散乱して、収納に困っている ピーMENでした。
【アンダルシア 女神の報復】
http://www.andalucia-movie.jp/
暑いですね~先日まで風邪をひいていましたが、やっと治りました

長かったな~
久々の映画部…投稿です

【アンダルシア 女神の報復】

前作、【アマルフィ 女神の報酬】黒田康作 第二弾
今回の舞台は“情熱の国 スペイン”
任務の為、世界各国を飛び回る 外交官:黒田康作
世界遺産での撮影や豪雪地帯での撮影など
季節が“冬”とあってすごく寒そうでした。
風景や街並みは観光している気分でした。
作品の内容は今回もハラハラドキドキで、
外交官としての仕事よりも、FBI並に頭のキレる
黒田康作(織田裕二さん)はカッコ良かったです

最後の結末には、だまされた~っと思いました。
まだ見られてない方は、見て頂きたいな~

伊藤英明さんもインターポールの刑事さん役で出演されてましたが、
“海猿”も良かったけど、今回も良かったです。惚れてしまいますね。
この作品を観る目的は、作品の面白さもありますが、
エンディング曲が『IL DIVO イルディーヴォ』の『TIME TO SAY GOODBYE』であり
“美瑛さん”オススメするボーカル集団が歌っています。
“神の声”と称される方々で尚且つ、イケメンなんです。最高ですね。
色んな面で楽しめる作品だと思います

以上 文庫本がたまってきて、散乱して、収納に困っている ピーMENでした。
【アンダルシア 女神の報復】
http://www.andalucia-movie.jp/
▲
by 123diary
| 2011-07-14 20:42
| 映画部
|
Comments(0)
パイレーツ・オブ・カリビアン ~生命の泉~
こんにちわ(^∀^)/ 特派員2号:ピーMENです
先日、幼馴染と行った映画
『パイレーツ・オブ・カリビアン ~生命の泉~3D』
永遠の命をもたらすと言う伝説の“泉”を
求めて、大海原への冒険が始まる。
4作目にして“3D”上映だったのですが、
迫力があって良かったです。
キャプテン・ジャック・スパロウ がより一層、面白く、コミカルになってる様に感じました。
本作品の身どころは…
やはり、女海賊=アンジェリカ(ペネロペ・クルス)
妖艶さと男勝りの海賊ぶりが
カッコ良かったです。
この作品には、イケメンが出演してるんです。
前作品までは私の大好きな“オーランド・ブルーム”
が出演していたのですが…
ハッピーエンドで終わってしまい残念でしたが…
今回は“人魚に恋した宣教師 フィリップ”にサム・クラフリン。
イケメンでした。また人魚も皆綺麗で目の保養になりました。
ディズニー映画なので、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。
冒険って面白いな。なんて…
以上 イタチと遭遇した ピーMENでした
先日、幼馴染と行った映画
『パイレーツ・オブ・カリビアン ~生命の泉~3D』

永遠の命をもたらすと言う伝説の“泉”を
求めて、大海原への冒険が始まる。
4作目にして“3D”上映だったのですが、
迫力があって良かったです。
キャプテン・ジャック・スパロウ がより一層、面白く、コミカルになってる様に感じました。
本作品の身どころは…
やはり、女海賊=アンジェリカ(ペネロペ・クルス)
妖艶さと男勝りの海賊ぶりが
カッコ良かったです。
この作品には、イケメンが出演してるんです。
前作品までは私の大好きな“オーランド・ブルーム”

ハッピーエンドで終わってしまい残念でしたが…
今回は“人魚に恋した宣教師 フィリップ”にサム・クラフリン。
イケメンでした。また人魚も皆綺麗で目の保養になりました。
ディズニー映画なので、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。
冒険って面白いな。なんて…
以上 イタチと遭遇した ピーMENでした

▲
by 123diary
| 2011-05-26 22:23
| 映画部
|
Comments(0)
タグ
フォロー中のブログ
最新の記事
黒船カステラ 来航! |
at 2019-02-10 21:00 |
名古屋ドライブおこぼれ集 |
at 2019-02-07 21:27 |
セントレア空港✈️ |
at 2019-02-07 20:57 |
熱田神宮・羽豆神社 参拝 |
at 2019-02-07 19:00 |
名古屋港水族館🐬 |
at 2019-02-07 18:41 |
123日記ブログメンバー新年会 |
at 2019-01-20 23:03 |
『マリーアントワネット』 |
at 2019-01-13 22:59 |
福袋🎵 |
at 2019-01-04 11:15 |
初詣 清荒神 清澄寺... |
at 2019-01-04 11:12 |
新年明けましておめで... |
at 2019-01-01 15:25 |
最新のコメント
テスト |
by 123diary at 16:24 |
コメント、ありがとうござ.. |
by ルルさま at 09:04 |
ご当選おめでとうございま.. |
by ルル at 16:35 |
こんにちわ!観劇後の幸せ.. |
by 123diary at 14:06 |
私も久し振りに何回も見た.. |
by ルル at 13:58 |
ルル様 こんにちわ!声.. |
by 123diary at 09:57 |
ルル様 123日記にお.. |
by 123diary at 08:59 |
とても笑える?本らしいで.. |
by ルル at 08:34 |
わ~、りりこさんのライブ.. |
by ルル at 08:28 |
大変、嬉しい言葉を頂きあ.. |
by ピーMEN♪ at 18:45 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月